みんなでペッタン!餅つき会🎍

1月19日、六戸町にある「サテライト六戸」様にて、餅つき体験会を開催しました😀

日本の伝統的な餅つきを体験しながら、異文化交流も深められるイベントとなりました。

当日は、様々な国の方々や地域の子どもたち80名以上がが集まってくれました!

初めて杵と臼を使う外国の方々は興味津々。最初は恐る恐るでしたが、コツを掴むと「よいしょ!よいしょ!」の掛け声に合わせて、みんなで楽しく餅をついていました。

つきたてのお餅は、きなこやあんこといった和風の味付けだけでなく、スイートチリソースやピーナッツバターなど外国の方に馴染みのあるトッピングも用意しました。普段食べ慣れた味と日本の伝統的な食べ方を組み合わせて、新しい味の発見を楽しんでいました。

餅つきの後には、書道体験も開催!筆と墨を使って、自分の好きな漢字や言葉を書いてみる時間を設けました。

いざ筆を持ってみると、みなさん集中して取り組んでいました。自分の名前を漢字で書いてみたり、「青森」や「家族」など意味のある言葉を選んで書く姿が印象的でした。完成した書を手に、満足そうな笑顔を浮かべる参加者の方々がとても素敵でした。

「またやりたい!」「次は家族も連れてきたい!」という声も多く、参加者の皆さんにとって素敵な思い出になったようです。

日本の伝統を体験しながら、文化の違いを超えて交流できるこうしたイベントを、今後も続けていきたいと思います!

次回の開催もお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次